wordpress使えるプラグイン
2009 年 3月 14 日 コラムwordpressでおすすめ、使えるプラグイン一覧です。
1.Google Sitemap Generator
Google Sitemapを自動で生成出来るプラグイン。SEO対策には必須のプラグインです。
2.WPSEO
タイトル・metaタグを設定できるプラグイン。かなり細かく設定可能。wordpressでSEO対策するなら必須のプラグイン。
3.HeadSpace 2
WPSEOと同様のプラグイン。
4.Breadcrumb Navigation XT
パンくずリストが作成できるプラグイン
5.Wp-Contact form
お問い合わせフォームを作るプラグイン。メールアドレスを普通に晒すとスパムメールの原因になります。
6.Wordpress database backup
データベースをバックアップするプラグイン。日本語版もあるようです。
7.Category Order
カテゴリを並べ替えることが出来るプラグイン。重宝します。
8.brbrbr
wordpress改行プラグイン。現在はサイトが消えてしまっているようです。
9.WP-DBManager
6と同じくDBをバックアップするプラグイン。日本語版です。
10.Login LockDown
ログインに失敗すると、一定期間ログインできなくなる。セキュリティ対策に。
11.Ktai Style
携帯用サイト表示プラグイン。mobile_eyeも有名ですが、こちらは現在サイトが存在しないようです。
12.Copyright
著作権表示の年号を自動更新するプラグイン。
13.Dagon Design Sitemap Generator
サイトマップを生成できるプラグイン。
14.Dean's FCKEditor for WordPress plugin
FCKエディタを使えるプラグイン。wordpressの標準エディタは低機能なので。プラグインではありませんが、Windows Live Writerも非常に便利です。
15.DC nicer archive.
アーカイブのページにタイトルだけを表示させることが出来るプラグイン。本家サイトからはダウンロードできないようですが、こちらにダウンロードする方法が紹介されています。
Fatal error: Call to undefined function wpdownloadcount() in /home/koh23/public_html/gigasrv.jp/wp-content/plugins/exec-php/includes/runtime.php(42) : eval()'d code on line 33