ギガレンタルサーバーの専用サーバープランです。専用サーバーとは、一つのサーバーを複数名で管理する共用サーバーと異なり、お客様がサーバー1台をレンタルする事が出来ます。サーバーの初期設定は全て当社で行いますので、お客様の手を煩わす事はございません。また、サーバー管理も行いますので専門的な知識は必要ありません。
6ヶ月お支払時は月次料金が0.5ヶ月分割引、 12ヶ月分お支払い時は月次料金2ヶ月分割引
プラン | トリビュート | グレイテスト・ヒッツ | ジュークボックス |
初期設定料金 | 39,800円 | 149,800円 | 219,800円 |
使用料金 (6ヶ月一括支払) | 9,000円/月 | 22,800円/月 | 35,800円/月 |
使用料金 (12ヶ月一括支払) | 8,200円/月 |
20,000円/月 |
32,000円/月 |
CPU | Celeron G1101 2.26 GHz |
Xeon E3-1240 3.30 GHz |
Xeon E3-1240 3.30 GHz |
コア数/スレッド数 | 2/2 | 4/8 | 4/8 |
HDD | 500GB | 1TB | 2TB |
RAID | RAID1 | RAID1 | RAID1 |
RAM | 4GB | 8GB | 16GB |
設置環境 | |||
データセンター | 自社IDC/国内 | 自社IDC/国内 | 自社IDC/国内 |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
OS環境 | |||
OS | CentOS 6 | CentOS 6 | CentOS 6 |
root権限 | ![]() |
![]() |
![]() |
弊社で提供している共用サーバサービス(グランパワー、99円サーバ、ギガレンタルサーバ、無限サーバ)とと全く同じレンタルサーバー機能をご利用になれます。(価格はすべて税込です)管理ツールは2種類からお選び頂けますので、ご契約時にご選択をお願いいたします。機能としては全く変わりません。
本件はご契約時のみお申し込みいただけます。
ご利用料金 | 月次料金 | 初期設定料 | ご契約率 |
(サーバー管理料金も含みます) | 5,000円/月 | 10,000円 | 94% |
サポート等 | |||
サーバー管理 | ![]() |
||
24時間365日有人監視 | ![]() |
||
root権限 | × | ||
エンドユーザーへのサポート | × | ||
カスタム設定
|
|||
独自サーバー名 | ![]() |
||
独自DNSホスト名 | ![]() |
||
逆引き設定 | ![]() |
||
管理画面のデザイン変更 | ![]() お客様で作業が必要です。ロゴ/Copyright表記/リンク変更のみ弊社で承ります。 |
||
[管理者用] コントロールパネル
|
|||
ユーザーアカウントの管理 | ![]() |
||
ホスティングプランの設定 | ![]() |
||
管理者アカウント | 管理ユーザーを何人でも追加可能。使用権限の細かな設定も可能です。 | ||
バックアップ | ![]() |
||
DNS管理 | ![]() |
||
[ユーザー] アカウント | |||
ユーザーアカウント数 | 無制限 | ||
ドメイン数 | 無制限 | ||
マルチドメイン | 無制限 | ||
エイリアスドメイン | 無制限 | ||
サブドメイン | 無制限 | ||
[ユーザー] FTP/SSH機能
|
|||
FTP | ![]() |
||
FTPアカウント | 無制限 | ||
SSH (シェル) | 無制限 | ||
SSHアカウント | 無制限 | ||
[ユーザー] 電子メール
|
|||
メールアドレス数 | 無制限 | ||
IMAP4 | ![]() |
||
SMTP | ![]() |
||
SSL対応 | ![]() |
||
Webメール | 3種類から自由に選択可能 | ||
外部サーバの利用 | ![]() |
||
転送用メールアドレス作成 | 無制限 | ||
一斉配信 | 無制限 | ||
オートレスポンダー(自動返信) | 無制限 | ||
メールフィルター | ![]() |
||
スパムフィルタ | ![]() |
||
ウィルスフィルタ | ![]() |
||
[ユーザー] プログラム動作環境
|
|||
MySQL 5 | 無制限 | ||
phpMyAdmin | ![]() |
||
SQLite 3 (pdo経由のみ) | ![]() |
||
CGI | ![]() |
||
.htaccess | ![]() |
||
PHP 5.3 | ![]() |
||
Perl 5 | ![]() |
||
Ruby | ![]() |
||
Ruby on Rails | ![]() |
||
Python | ![]() |
||
SSI | ![]() |
||
画像処理ライブラリ | GD、ImageMagick、NetPBM | ||
Cron | ![]() |
||
FrontPage | ![]() |
||
GD | ![]() |
||
ImageMagick | ![]() |
||
[ユーザー] コントロールパネル
|
|||
管理者アカウント数 | 無制限 | ||
アクセス制御 | 指定したホスト名からのアクセスを遮断、または強制的に許可します。 | ||
MIMEタイプ設定 | ![]() |
||
ハンドラー設定 | ![]() |
||
デフォルト文字コード設定 | ![]() |
||
PHP変数の設定 | PHPの環境変数を変更できます。Magic Quotes GPC の設定 / Register Globals の設定 / エラー表示の細かな制御などが行えます。 | ||
リダイレクト | 設定した条件に従い、別のリソースへの転送を行います。 | ||
インデックスの設定 | インデックスファイルとして認識させるファイル名、インデックスファイルがないパスへのアクセスの動作を設定します。 | ||
直リンク防止 | 他サイトからお客様のサイト内のファイルへの直リンクを防止します。 | ||
ブラウザからのファイル管理 | ![]() |
||
[ユーザー] アクセスログ / ログ解析ソフト
|
|||
AWStats 日本語版 | お薦めのログ解析ソフトです。多くの情報をグラフィカルで簡単に確認できるのが特徴です。 | ||
Analog 日本語版 | もっとも普及しているログ解析ソフトの1つです。シンプルな画面が特徴です。 | ||
アクセスログファイル | ![]() |
||
エラーログファイル | ![]() |
||
[ユーザー] SSL | サーバーと訪問者間の通信を暗号化し、途中での情報漏洩を防ぐ仕組みです。ご商売でのご利用には必須の機能です。 | ||
共用SSL | 無料オプションです。 「 https://(サーバー名)/~(お客様のユーザー名)/ 」 というURLでウェブサイトの通信を暗号化(SSL化)できます。 |
||
専用SSL | 標準対応です。 お客様のドメイン名を使用したURLでウェブサイトの通信を暗号化(SSL化)できます。 → SSL証明書はこちらからご購入下さい。 |
||
[ユーザー] バックアップ
|
|||
ローカル保存 | ![]() |
||
外部サーバーへ保存 | ![]() |
||
スケジュールバックアップ | ![]() |
インストール代行 |
9,720円 / 回 【インストール可能なソフトウエア】 ・Webサーバー:Apache2.2 ・FTPサーバー:vsFTPd ・SMTPメールサーバー:Postfix (※SMTP認証あり) ・POPメールサーバー:Dovecot ・PHP言語:PHP5.x (※OSのデフォルト) ・Perl言語:Perl5.x (※OSのデフォルト) ・DB(データベース):MySQL5 or PostgreSQL8/9 ・DB管理ツール:phpMyAdmin or phpPgAdmin ・DNSサーバー:BIND9.x |
||
サーバ初期設定 | サーバ運営用に公開されている一般的なオープンソースや有償ソフトウェア(デファクトスタンダードとして認知されたもの及び有償はユーザ様負担となります)、 ブログやCMSなら どんな種類のどのバージョンもインストールさせていただきます。 (ソフト同士の組み合わせやバージョンによって競合するもの、インストールが不可能な場合を除きます) インストールするソフトウェアの構成は自由です。 まず標準初期設定の構成を基準にバージョンの指定変更や追加するソフトを指定させて頂いてインストールさせていただきます。 |
||
Nginxインストール代行 | CPU負荷を抑え、表示速度を高速化、アクセス数の増加に強いサーバを構築します。 ※WordPressやEC-CUBEなどPHPやCGIを使うサイトのCPU負荷軽減、速度改善に効果があります。 現在のwebサーバで多く利用されているApacheからの乗り換え先のwebサーバとなっており、 Apacheよりも高速かつ、アクセス数増加に強いサーバを構築することが可能になります。 |
||
深夜作業 | 12,600円 / 回 | ||
root権限が必要な作業 [ 30分以内 ] | 無料 | ||
root権限が必要な作業 [ 30分以上 ] | 最初の1時間 10,500円、 以後、1時間単位で 6,300円 | ||
データセンターで行う作業 | 最初の1時間 25,200円、 以後、1時間単位で 10,500円 / 時間 |
セブンアーチザンカスタマーサポートまで、以下の情報についてご連絡下さい。
金額とお支払い方法をご連絡させて頂きます。
・お名前
・会社名
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・プラン名
・ドメイン (ドメインはお客様にて管理いただきます。取得したドメインでネームサーバを登録することができるドメイン管理会社で取得下さい。)
※サービスの性質上、他プランと異なり、試用期間や30日間返金保証はございません。予めご了承下さい。
ハードウェア故障による障害が発生したき、無償でハードウェア交換を対応します。
ハードウェア交換は、不具合の症状により次のような交換対応を行っています。
※ 初期出荷状態でのお渡しになります。サーバ内のコンテンツ、運用に必要なアプリケーション、
設定ファイルは再度お客様にて構築する必要があります。
※ RAID対応モデルは損傷したディスクを交換しリビルドします。
※ 専用サーバにつきましては、ハードディスクの交換に限りホットスワップに対応しております。
ハードウェア交換作業の際、稀にデータ破損が発生する場合があります。
万が一に備え、日々のバックアップを行うことをお勧めします。
なお、交換作業は緊急時を除き営業時間内(祝祭日を除く平日11時~18時)に行います。