それじゃあ、早速ギガレンタルサーバーの機能とやらを教えてもらおうか。
ギガレンタルサーバーは、メールアドレスが無制限なだけでなく、ドメイン無制限、データベース無制限の大容量レンタルサーバーです。
それってどんな機能なんだ?
まず、データベースが無制限なので、wordpress(ブログ)やxoopsなどのCMSを複数インストールする事が出来ます。例えば仕事用の情報発信ブログの他に趣味のゲームのブログを運営したり、CMSを使って更新が簡単なホームページやポータルサイトを複数作ったり出来るんですよ。
ふむふむ。
そういうホームページやブログを複数作ると、必要になってくるのがドメインです。例えば個人的な趣味のブログと、仕事で使っているブログのアドレス(URL)を同じには出来ないですよね?
そうだな。
そこで必要になってくるのが独自ドメインです。ギガレンタルサーバーでは、取得したドメインの設定数が無制限なので、いくらでもホームページを作る事が出来るんですヨ。
更に、仕事や個人的なメールアドレス用に、取得できるメールアドレス数も無制限なんです。
これだけではありません。ギガレンタルサーバーは他にも沢山の便利な機能が付いてます。
例えば高機能なアクセス解析が可能なwebalizer(ウェブアライザー)やスパムアサシン(TM)などです。
コントロールパネルのページをごらん下さいねっ
なるほど。機能だけ見ると良さそうだな。で、結局いくらなんだよ。これだけ便利な機能が付いてたら結構高いんじゃないのか?
それは次のページで…